顔のない美女図鑑

顔が写っていないのに美女としか思えない写真の数々

このブログの歴史

f:id:ankoro:20140817122956j:plain

 

ついに100回目の更新となった。
100回も続くことになるとは、開始当初は予想も出来なかったことなので感慨無量である。
記念に今回は「このブログの歴史」を簡単に振り返ってみることにする。


1.このブログを始める

 はてなダイアリーで書いていたブログに「顔のない美女図鑑」というカテゴリーを作って十回分ほど書いてみたのだが、反応は無かった。

かなり唐突に始めたので仕方の無いことではあるが、それより困ったのは、はてなダイアリーで写真をアップしようとするとエラーになることが多くなり(その他、細かくは書ききれないがあれやこれやの)、使い勝手が非常に悪いという点であった。

わざわざ改善の要望を出すほどの大問題ではないが、放置しておいても自然によくなる見込みはほぼゼロである。

失礼ながら「はてなダイアリー」は既にオワコンだ……、という認識は私にも少々あった。

 

f:id:ankoro:20140817123036j:plain

 

と、ここで急に「はてなブログ」にこのカテゴリーだけ移行する、というか独立させてみてはどうか?という考えが浮かんだ。

前々から「はてなブログ」の存在は知っていたし、非公開にしてメモ代わりに使ってもいいかなと考えた時期もあったのだった。

早速やってみると、写真を扱う手間や時間が大幅に省かれ、予想を遥かに超えたレベルで作業が楽になった。

 

この時点で私の頭の中にあった知識や考えとしては、

 

ブログの内容について

写真は50~100枚分くらいのストックがあるから、題材には困らない。
分類は「後ろ姿」「物で隠す」「手で隠す」「フレーム外」「お尻」くらいしか思いつかない。

 

はてなブログについて

ブックマークや「読者になる!」ボタンの意味がよくわからない。
はてなダイアリーよりも文字が太くて読みやすい。

といった程度のものであった。

 

f:id:ankoro:20140420231947j:plain

 

2.このブログを始めてから~50回目まで

十回分をはてなブログに移行させて、4月初旬から順調に「仰ぎ」「ひねり姿」「動物」といったカテゴリーを追加しながら書いていった。

文体は「ですます調」で書きたい時は書くし、「だ・である」にする場合もあり、その時その時の気分で書いていたが、そのうちほぼ常体で落ち着くようになった。

やがてスターがちらほら付くようになって、たまにコメントもついて、読者数も少しずつ増えていった。

この頃はどういう記事を書けばいいのか、どういう風に書けば受けるのか、全くの手探り状態で、

「お尻でも出しておけばPV数が跳ね上がるのでは?」

と思った時期もあったのだが、お尻の写真を出してもほとんど変化はなかった。

 

その後、4月の終り頃に「美脚」の写真を始めて出したのだが、これが今までに最も多く読まれた記事で、それまでが一日15~40PVほどだったのが、いきなり460PVとなった(その後は少なくて40~多くても250PVくらい、月間で3000くらい)。

 

 私の印象では、他所のブログも含めて「PV」と「一つの記事についているスターの数」と「読者数」の関係というのはバラバラで、三つとも多いブログは立派だが稀である。
スターがほぼゼロ、読者数ひと桁のブログでも一日数千PV、というのは(怪しい気もするが)実際にあるようだし、スターが少ない割には読者数が数百もあって、よくブックマークされるというブログもある。

 

このブログの場合、読者数が現在39名というのは「はてな村住民」独特のカラーから著しく逸脱している、写真の鑑賞だけのブログとしては上出来ではないかと思っている。

 

f:id:ankoro:20140728203109j:plain

 

3.50回目~100回目まで

50回目以降、さらに写真の分類が進んだ。「美脚」から派生して「美腕」が出てきたり、思いがけず「背中」といったカテゴリーに鉱脈を掘り当てたような気になったり、自分で書きながら写真の見方を発見することが多かった。

新しい分類が一つできることによって物の見方が変わるといった経験は、なかなかできるものではない。

また文章のスタイル自体も「続き物」「対話」「クイズ」といった変則的な形で書いてみたりもできるので実に楽しかった。

 

 そういう訳で「顔のない美女」という矛盾したコンセプトに従って写真を選ぶのも、変化球じみた解説を付けるのも性に合っているのだ。

 

 

f:id:ankoro:20140613181117j:plain

 

4.今後の予定など

大筋としては、いま現在のスタイルのまま続けたい。
テレビ番組でいうと視聴率獲得が第一目標の番組ではなく、「世界の車窓から」や、Eテレの「0655 / 2355」のような、小粒でマイペースな帯番組のイメージで続けていきたいと思っている。


単に写真を目で見て味わい「美しい」「きれい」と感じる感覚的な面と、写真をいかに分類し、鑑賞するかという理性的な面とが両立していて、かつ、どことなく馬鹿馬鹿しさやアホらしさも混ざっているブログ、というのが理想である。

 

ただ更新のペースは、ほぼ毎日のペースでこのまま続けるよりは、定期的に休むことを予定に組み入れた方がよいという気がしている。

他のブログを見ても、なぜか「ほぼ毎日更新」という義務を課していて、ある日ばったり倒れてお終い、というパターンが多いように思う。

 

とりあえず50~100回ごとに小休止する、というペースを考えているので、7月初めか半ば頃までは第一回目の休みとしたい。

 

f:id:ankoro:20140613181342j:plain

 

休みの間に今後の大まかな執筆予定を組むつもりなので「特にこういう感じの写真が好き」「このカテゴリーをもっと充実させて」といったご要望やご意見があれば、コメント欄に書くか、こちらのフォームからどうぞ。

なお、本業で保険の仕事(損害保険全般、生命保険全般)をしているので、何か保険に関する素朴な疑問やご相談などがあれば、いつでも受けつけます(関東近辺ならどこでも、それ以外も応相談)。

 

f:id:ankoro:20140817123422j:plain

 では皆さん、再開の日までひとまずさようなら~。

 

別の記事へジャンプ(ランダム)